肩こりについて

肩こりの整体

慢性化して肩こりでお悩みではありませんか?
日本人にとって肩こり・腰痛は国民病当たり前の症状になっているのではないでしょうか?老若男女・年齢問わず多くの方が悩まされています。特に女性で肩こりを感じている方は多いです。原因は多岐に渡り色々考えられますが、慢性症状には必ず「緊張」が関わっています。慢性症状は複雑な症状でもあります。例えば・・・

  • 男性に比べて筋肉量が絶対的に少ない
  • 構造的に肩こりになりやすい環境である
  • 育児や家事といった男性とは違う環境下でのストレスがある
  • 女性ホルモンが複雑に絡んでいる 
  • いつも緊張して力みがちなる
  • 脱力できていない
  • ついつい食いしばってしまう
  • 顎関節症がある

など、女性は年代によって原因が異なる場合があります。当院に来院されている多くの女性の方(もちろん男性も)が何かしらの影響で慢性化した肩こりに悩んでいます。当院は原因をひとつひとつ紐解いていきます。慢性肩こりは現代病のひとつです。肩こりは様々な影響を受けますし引き起こします以下は、様々な環境における肩こりの説明です。当てはまると思われる方はページからお読み下さい。

》》デスクワークによる肩こり

》》産後・育児による肩こり

【女性ホルモンと肩こり】coming soon

【女性の姿勢・構造による肩こり】coming soon

》》肩こりと自律神経について

肩こりの種類

まず肩こりは大きく3つに分類できます。

  • 本能性肩こり:特別な疾患の見当たらない肩こり
  • 疾患性肩こり:ヘルニアなど頚椎・肩疾患に基づく肩こり
  • 心因性肩こり:精神的ストレス領域による肩こり

それぞれに対処法も違いますし、根本の原因も違います。しっかりとしたヒアリングのもと、それぞれの肩こりに対してアプローチしていきます。※疾患性・心因性は病院での治療と併用する事が重要です。

肩こり整体の3つのポイント

  1. 滞りを流すこと
  2. 構造学的に肩こりになりにくい環境を創(脱力姿勢)
  3. 肩こりに関する筋肉・関節・神経などを整える

これら3つのポイントを踏まえて肩こり整体を行います。

肩こり整体の効果

当院で行う肩こり整体によって得られる効果は自律神経や姿勢や骨盤が整う事による循環器・呼吸機能の回復。そして、力みのない自然な脱力姿勢を意識していただく事。呼吸力の質を高めて痛みの原因である酸欠状態を回復させます。そのために滞りのある部位を流します。循環を良くします。呼吸がしっかり行える事で全身に栄養が送られます。もうひとつ、自律神経を整える事で筋肉・筋膜の弛緩が期待できます。さらに、構造面である骨盤や各関節・神経・血管を整える事で最小のエネルギーで過ごせる身体を構築できます。筋肉・関節等を円滑に動かすことができれば体液循環は促進されストレスを除去する事が可能でとなります。

  • 体液循環の促進
  • 肩関節の可動域向上
  • 肩の筋膜・筋肉の機能向上
  • 全身からの環境創り(脱力)

これらの効果を目的に施術を行います。

肩こり整体が必要な理由

どうでしょう。自分の仕事やプライベートにおける日常で、力みがちになっていませんか?無意識に力んで脱力できずに緊張していれば筋肉の疲労につながります。癖により筋肉や関節の状態が作られます。ほとんどの場合が無意識状態で歪みを生じています。脳に【いい刺激】を入力する事、脱力を意識し身体をコントロールできるようになる事によりこれまでの癖を書き換える作業が必要になります。何も変えなければ、状況は変わりません。ですから、肩こり整体を行う理由は脳の入力を変えて日常の癖や歪みを整える事。

肩こりの原因

肩こりの原因は幅が広く特定することは容易ではありません。まず土台となるのは生活習慣です。どんな症状にも言えますが生活習慣が基盤となます。ですが、冒頭にも記載しましたが、慢性症状には必ず「緊張」が影響しているのは間違いありません。たとえば・・・

  • 長時間のデスクワーク
  • 身体の緊張(力み)
  • 自律神経の乱れ
  • 癖による姿勢不良
  • 呼吸が浅くなっている
  • 日常生活による悪い癖
  • 外部ストレスによる緊張
  • イライラする事が多い
  • 手足・内臓の冷えの慢性化
  • 不眠・質の悪い睡眠
  • 食べ過ぎによる内臓負担
  • 食いしばりや歯軋り

など、肩こりの原因となる要素は日常のありとあらゆる環境に散らばっています。肩こりは筋肉・筋膜・関節の疲労(脱力できずに緊張状態)や滞りにより硬くなったり老廃物が流れなくなった状態。流れが悪くなるというより《うっ血》状態になり血液を心臓へ戻す力・流す力が弱くなっているという状態。放っておくとどんどん血液の流れが悪くなり、あるいは慢性的な酸欠状態を起こして頭痛や吐き気・めまい・不眠・倦怠感などの自律神経の乱れによる症状を引き起こしかねません。逆に自律神経の乱れにより慢性化する事も考えられます。とにかく慢性化した肩こりは一筋縄ではいきません。原因が特定しにくい事と人によって原因が違うのでそれぞれに応じて細部まで身体の状態をチェックする必要があります。

整体風景1

肩こりは治るの?

肩こりは多くの人の『当たり前』の症状になっています。生活習慣がベースとなっているからです。肩こりを治すためには身体の各組織を整えることに加えて、ご自身の生活習慣の見直しが必要になります。生活習慣への介入がキーポイントとなります。

たとえば

  • スマホを長時間見ている
  • 姿勢不良のまま過ごしている
  • ジャンクフードばかり食べている
  • いつもイライラしている
  • 質のいい睡眠をとっていない
  • 湯船につからずにお風呂に入っている
  • 軽い運動さえ怠っている

など、挙げると沢山ありますが、不摂生をひとつでも減らしていく努力が大切。肩こりが起こりにくい環境を自分のペースで創り変える事が重要で、パッとできるものではありません。日々の積み重ねと生活習慣の見直し、癖づいている思考を変える必要があります。肩こりが慢性化して苦しいという事は身体が発する何かしらのサインです。身体に耳を傾けてケアしてあげてください。根本から自分を守れるのは自分だけです長年蓄積されてきたものがありますので、1回で慢性化した肩こりが取れる事はありません。「今」より良い状態へベクトルを向けるには、私だけではなくあなた自身の努力も必要となります。自分の身体の状態に興味を持つ事は、慢性化した症状を回復させる近道です。身体の状態は心の状態も表しています。逆に心の状態は身体の状態も表しています。身体感覚をより良い状態に、一緒に持っていきましょう!

肩こりが引き起こす病気

一概に肩こりといっても幅が広いです。筋肉疲労からのもの、自律神経系が影響するもの、そして、内臓由来から影響するものまであります。内臓疾患から肩こりとしてサインを送られているとも考えられます。

内臓疾患からくる肩こりの特徴

激しい頭痛

偏頭痛もそうですが、何をしていても激しい頭痛を感じるなど、かなりきつい頭痛を併発することがあります。筋肉の緊張だけではなく自律神経の乱れが関係することもあります。その場合は筋肉をもみほぐすだけではなかなかうまくいきません。姿勢や骨盤を整えて呼吸力を高めて自律神経を整える必要があります。

背中痛 (左右)

場所によって様々な臓器の影響を受けます。肝臓や胃、膵臓、時には腸の状態など。構造的には横隔膜の影響を受けることもしばしばみられます。動きに制限がかかることで背中への負担に繋がります。

めまい

肩首周りの筋肉が緊張してくると脳内への血流量や酸素量が減ってきます。そうなった場合、めまい症状を引き起こす可能性があります。筋緊張以外にも、自律神経が関わっていますので注意が必要です。首や肩周りの筋肉を冷やさないこと、循環を良くすることが大切です。

激しい動悸

激しい同期は自律神経症状のひとつです。さらには心臓の病気かもしれません。本当に注意が必要ですので、かかりつけの病院で受信されることをオススメします。もし異常が見られない場合は、姿勢や自律神経の崩れの場合もありますのでそれらを整えることで呼吸力も上がり回復する可能性がありまあす。

息切れ

こちらの症状も自律神経の乱れの一つです。

不眠

こちらの症状も自律神経の乱れの一つです。

胸痛

心臓にトラブルがある可能性もありますのでかかりつけの病院でしっかり診てもらいましょう。

免疫が低下したり、胸郭の動きが悪かったり、原因は多岐にわたりますが自律神経もそのうちの大きな要因です。また、咳をし続けることで筋緊張を起こしてしまします。など、寝ても覚めても同じように辛さが取れない慢性肩こりや上記の症状を伴っている場合は内臓疾患の疑いもありますので、早急に医師の検査が必要ですよ。

整体風景2

人の頭の重さってどのくらいかご存知ですか?

5~6キログラムもあると言われています。ボーリングの玉の重さぐらいでしょうか。普通に生活している中で常にボーリングの玉を頭と首で支え、かつ安定させる為に首から肩にかけてたくさんの筋肉や関節機能が頑張ってくれています。それに加えて普段の姿勢の悪さ、悪い癖、歪み、精神的なストレスが加わると…想像できますよね。肩こりで苦しんでいる方はまさにそんな過酷な状態です。複合的な可能性が考えられます。 肩こりは筋肉的な疲労、精神的ストレス、自律神経の不調からのものに分けることができます。そして筋肉は筋膜を通して繋がっています。単体で機能して動いているわけではありません。こういった繋がりがとても大切です。肩だけが原因となっているのではなく腕のねじれ、骨盤のゆがみ、下肢からのねじれ、交感神経興奮による筋の過緊張などなど様々な背景の影響と原因が考えられます。肩の筋肉のだけが肩こりの原因ではありません。

どうすればいいの? (対策)

当院では肩だけではなく全体を整体します。どこに原因の可能性があるのか、筋肉疲労なのか、ストレス性のものなのか、全身の状態を確認しながら丁寧に調整していきます。強い力のマッサージで無理やりグリグリやっても、その場は気持ちいいかもしれませんが気が付けばまたひどく凝っている…そんなことを繰り返していませんか?強い刺激は時に繊細な筋肉を逆に痛めつけることになるかもしれません。どれだけ押されても揉まれても何も感じない…これって怖いことです。それでまた強い刺激を求めてしまう。これも悪循環ですよね。当院は無理やり強い刺激でグリグリとマッサージすることはありません。いい刺激を脳に与えること。それが回復へのきっかけとなります。よい状態が長い時間維持できるように調整していくことを心掛けております。

整体院HARPO関連記事

当院の特徴

料金について

◉ 整体スタンダード:7000yen
今現在、抱えているお悩みに対して対応する施術。
肩こり・腰痛・頭痛・生理痛・膝痛・眼精疲労、
股関節痛・産後の骨盤矯正&整体など慢性症状が対象。

◉ ぜんしんの整体:10000yen
時間をかけて全身を細部まで整えます。
姿勢・骨盤矯正と自律神経の調整を融合させた施術。

◉ 姿勢/骨盤矯正・歩行分析:10000yen
姿勢に特化させたコース。より機能的な身体を目指して
癖や習慣への介入や再入力を行います。

コースの詳しい説明はこちら⬇︎
》》各コース・料金の説明

院長プロフィール

院長の画像

名前: 新 良一(シン リョウイチ)
生年月日:1980年12月17日生まれ 
家族: 妻と娘と息子の4人暮らし。
趣味:プロレス・コメディ・パントマイム・ウクレレ・読書 
治療家歴:15年以上

詳しいプロフィール⬇︎
》》シンのプロフィール

ライフスタイルに合わせた整体

ひとりひとり環境は違います。

生活背景や癖、性格や姿勢などすべて違います。

ひとりひとりのライフスタイルに合わせた整体

痛みもなく「良い加減」を心がけた施術を行います。

滞り(体液)を良くして快適な身体へ

滞ることにより様々な症状として表現されます。

その滞りを当院のアプローチにより快適に流れる状態へ。

皆様の暮らしの小さな支えとなれるようにサポートします。

心身一如とカラダメンテ

心と身体は常に調和している。
心が疲弊すれば、身体も疲弊します。
逆もまた然り…
心と身体の両方のケアを心がけます。
どちらが欠如してもいけません。
両方が伴って初めて好循環に向かいます。

心と身体は放っておくと必ず疲弊します。
髪の毛や肌のお手入れなどと同じです。
何より日々のケアが大切となります。
身体のメンテナンスで通われている方も多いです。
自分の心と身体に向き合う意識を高めます。

出張整体の選択

当院は出張整体にも力を入れております。
お気軽にご相談・お問い合わせください。
詳しくはこちらから⬇︎
整体院harpoの出張整体

クライアントの声

harpoクライアントの声

グーグルへの口コミ

googleの口コミ画像

尼崎市(塚口・武庫之荘・園田・三反田・立花・大西・杭瀬)を中心に神戸・西宮・伊丹・宝塚・大阪市豊中・箕面・滋賀など近隣から遠方の方まで来院いただいております。

アクセスマップ

骨盤矯正・姿勢不良・自律神経の乱れを中心に様々な症状に体をうしております。肩こり・腰痛・慢性症状・産後の骨盤矯正・産後の整体・頭痛・不眠・耳鳴り・冷え性・生理痛・めまい・更年期症状・パニック症状・不安神経症・ストレスによる諸症状などの状態を鍼灸の国家資格保持者が整体します。

あなたの暮らしの小さな支えとなれるように
全力で向き合って一緒に整えていきましょう。
ご相談・ご予約お待ちしております。

※ 直接、相談してみたいと思う方はこちらの公式LINEからお気軽にご相談ください。LINEで予約


※メールからのお問い合わせはこちらから

[contact-form-7 id=”5361″ title=”ニュー・コンタクトフォーム”]


尼崎・塚口・武庫之荘・園田・立花・伊丹の整体
慢性肩こり・慢性腰痛・姿勢骨盤矯正・自律神経失調症のことなら

尼崎塚口の整体HARPOのTOPページはこちら
harpoのイメージ画像

住所:〒661-0012 兵庫県尼崎市南塚口町1-4-2レオロイヤル塚口駅前104