数ある院・サロンの中から当院のホームページをご覧頂き誠にありがとうございます。あなたの暮らしの小さな支えになれるように、日々整体を追求しております。このページは整体に行く前に何かと気になる疑問を解消できればと考えております。良くある質問を簡単にまとめております。Q&Aやお問い合わせについて記載しておりますので、一読して頂ければと思います。
お問い合わせについて
24時間いつでもご予約・問い合わせOK
基本的にメール・LINEでのお問い合わせは24時間いつでも受け付けております。お気軽にご相談等してください。内容は予約希望、ご相談、ご質問、どんな些細なお悩みでも構いません。不安なことは全てお伝え下さい。答えられる範囲でお答えします。
その際、お名前、連絡先、用件、など必ずお伝え下さい。個人情報はしっかりとした管理のもと保管いたします。外部にお悩み等の内容が漏れる事はありませんので安心してご質問下さい。メールやLINEでのご質問の内容以外に個人的な返信に使うことはありません。迷惑な営業電話も多く、電話での問い合わせはお控え下さい。
※ メール・LINE予約の場合、お返事までに少し時間のかかる場合もございますが、24時間以内に返信しますのでご安心下さい。メール・LINE機能の不具合により返信作業が不可能な場合は、こちらからお電話させて頂くか、直接お電話頂けるとと有り難いです。ですので、必ずメール時に電話番号の記載をお願い致します。24時間以上経っても返信がない時はお手数ですがもう一度お電話にて用件をお伝え下さい。ご協力お願い致します。
よくある質問: Q&A
Q:予約は必要ですか?
A:はい、必要となります。当院は完全予約制です。当日予約も予約枠が空いていれば可能です。公式LINEより確認頂けますので、お手数ですがまずは公式LINEのご登録をお願い致します。
》》公式LINE予約確認方法はこちら
Q:1回で良くなるものですか?
A:まずご理解していただきたいのは、1回で治ることは難しいと思って下さい。過剰な広告も目立つ業界ですが、これまでの私の経験上1回で治るような単純な症状はございません。もちろん軽い症状なら早期の回復の可能性もございます。症状や慢性状態の強弱により個人差があります。長年蓄積されてきた結果として症状で表現されています。
癖や生活習慣が複雑に絡んでいるのでひとつひとつ紐解いていく必要があります。私はそれをサポートする役目だと思っております。一緒によりよい身体環境を構築できるように整体させて頂いております。
Q:何回通えばいいの?
A:これは本当に難しい質問です。何回通えば完璧!というのは断定できません。症状や生活習慣は人それぞれ違いますので個人差があります。痛みや症状がきつい方、急性期なら2週に1回が理想です。慢性症状は定期的なメンテナンスを提案しております。なぜなら、仕事環境や生活環境や意識を変えない限り繰り返す可能性があります。身体は常に守ろうとしてくれています。ですから当院では、気分転換も含めて身体のメンテナンスをお勧めしております。
症状の回復や状態によって3週から1ヶ月に1回といったように、少しずつ間隔を空けてもらい症状の回復とともに月に1回のメンテナンスとして通って頂くことが理想です。何回通うべきか…通わなければならない…というように決めてはいませんが、
Q:着替えはありますか?
A:
基本、動きやすい服装に着替えてもらいます。動きやすい服装で来られるのが理想ですが、こちらでもご用意させて頂きまので心配はいりません。ご自身の着慣れた衣服を持参される方もいらっしゃいます。
Q:自転車、車、バイクで行けますか?
A:
駐車場は当院の近くにパーキングが幾つかございますので、車でお越しの場合はそちらに駐車して頂ければと思います。詳しくはお問い合わせ下さい。自転車やバイクでの来院の場合はお店の前に置いて頂けます。
Q:ポキポキしますか?
A:いいえ。無理矢理ポキポキしたり、グイグイ押して痛がらせるような整体は行いません。負担の少ない気持ちいい手技を心掛けておりますので、整体が初めての方でも安心して受けて頂いております。本当に必要な場合のみ矯正する場合もございます。その時にパキッとクラック音が鳴る場合もございます。最低限の力で行いますので痛くも怖くはありません。黙って無理やり矯正を行う事は一切ありません。※昨今、各SNSで流行りのポキポキ整体は「映え」のためのパフォーマンスだと思って頂いてよろしいかと思います。
Q:健康保険は使えますか?
A:いいえ、取り扱っておりません。当院は完全実費治療となります。保険適応なら整形外科の診断のもと行われる施術をお勧めしております。お一人お一人の身体の環境を細かくチェックして、時間をかけて丁寧にオールハンドで施術しております。
Q:施術時間はどのくらいですか?
A:基本○○分○○円という考えで行っていません。初回は大切な作業があります。カウンセリング、検査等のお時間が必要となりますので、90分程度必要だと思ってください。2回目からは平均50分程度です。(スタンダードの場合)
Q:子供も一緒に連れて行けますか?
A:もちろんです。予約された時間はあなただけの時間です。他の方が院に入ってくることはないので問題ありません。ベビーカーの方も一緒に院に入れてママの隣にベビーカーを置いて施術させて頂きます。ママの施術中、ゲームやお絵描き、YouTubeなど、自由にして頂いて大丈夫ですよ。安心して一緒にご来院下さい。子連れママもたくさん来院しております。
Q:痛くなくても受けた方が良いのですか?
A:身体に関わる仕事をしている以上、答えはもちろん!という事になります。なぜなら、生活している以上身体は疲れますので、こちらとしてもメンテナンスとして受けて頂くことが理想です。日々生活していると何かしらカラダの不具合サインが出て当たり前です。自然とカラダもココロも疲れます。ですので、メンテナンスに重視して通って頂くことも大切です。整体を気分転換のひとつの選択肢として考えて下さい。
当院の特徴
料金について
※初回検査料金1000円(別途必要)
◉ 整体スタンダード:6000yen
今現在、抱えているお悩みに対して対応する施術。
肩こり・腰痛・頭痛・生理痛・膝痛・眼精疲労、
股関節痛・産後の骨盤矯正&整体など慢性症状が対象。
◉ ぜんしんの整体:8000yen
時間をかけて全身を細部まで整えます。
姿勢・骨盤矯正と自律神経の調整を融合させた施術。
◉カラダメンテコース:12000yaen
とにかく疲れている方や多岐に渡る症状でお悩みの方、
定期的に通えない方に向けてのカラダメンテナンスコース。
コースの詳しい説明はこちら⬇︎
》》各コース・料金の説明
院長プロフィール
名前: 新 良一(シン リョウイチ)
生年月日:1980年12月17日生まれ
家族: 妻と娘と息子の4人暮らし。
趣味:プロレス・コメディ・パントマイム・ウクレレ・読書
治療家歴:15年以上
詳しいプロフィール⬇︎
》》シンのプロフィール
ライフスタイルに合わせた整体
ひとりひとり環境は違います。
生活背景や癖、性格や姿勢などすべて違います。
ひとりひとりのライフスタイルに合わせた整体。
痛みもなく「良い加減」を心がけた施術を行います。
滞り(体液)を良くして快適な身体へ
滞ることにより様々な症状として表現されます。
その滞りを当院のアプローチにより快適に流れる状態へ。
皆様の暮らしの小さな支えとなれるようにサポートします。
心身一如とカラダメンテ
心と身体は常に調和している。
心が疲弊すれば、身体も疲弊します。
逆もまた然り…心と身体の両方のケアを心がけます。
どちらが欠如してもいけません。
両方が伴って初めて好循環に向かいます。
心と身体は放っておくと必ず疲弊します。
髪の毛や肌のお手入れなどと同じです。
何より日々のケアが大切となります。
身体のメンテナンスで通われている方も多いです。
自分の心と身体に向き合う意識を高めます。
クライアントの声
グーグルへの口コミ
尼崎市(塚口・武庫之荘・園田・三反田・立花・大西・杭瀬)を中心に神戸・西宮・伊丹・宝塚・大阪市豊中・箕面・滋賀など近隣から遠方の方まで来院いただいております。
アクセスマップ
骨盤矯正・姿勢不良・自律神経の乱れを中心に様々な症状に体をうしております。肩こり・腰痛・慢性症状・産後の骨盤矯正・産後の整体・頭痛・不眠・耳鳴り・冷え性・生理痛・めまい・更年期症状・パニック症状・不安神経症・ストレスによる諸症状などの状態を鍼灸の国家資格保持者が整体します。
あなたの暮らしの小さな支えとなれるように
全力で向き合って一緒に整えていきましょう。
ご相談・ご予約お待ちしております。
※ 直接、相談してみたいと思う方はこちらの公式LINEからお気軽にご相談ください。
※メールからのお問い合わせはこちらから
[contact-form-7 id=”5361″ title=”ニュー・コンタクトフォーム”]
尼崎・塚口・武庫之荘・園田・立花・伊丹の整体
慢性肩こり・慢性腰痛・姿勢骨盤矯正・自律神経失調症のことなら
住所:〒661-0012 兵庫県尼崎市南塚口町1-4-2レオロイヤル塚口駅前104